
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/character62.html ファミ通様 特設サイト(レイラ性能解説)
まずは、ヴァニラに関してはキャラ調整は無かった(?)ぽいので、火力面だけで見てしまうと……というところでしょうか。
ファミ通様サイトで改めて、覚醒の調整を見るとそれなりのサポートとデバッファーとして強化されているのでしょうか?
EXも結構強化されている様子ですが、EXってこんな貯まるの遅かったけ?と思うくらいカオス周回程度では打つ機会がありませんでした。
さて、レイラですが……神引きとはいかないものの今回は上手い事、引けたわけですが、タンク系の中では頭一つ抜けたキャラなのかなぁと思います。今後……必中みたいな対策が多くされてしまうと、というところはありますが……使用してみた感じこれはいい感じにぶっ壊れてるなぁという感じ……
取り敢えず、回避系キャラとレムはステージ裏でハンカチをかじっていることでしょう。
今回、ストーリー上存分にいきっていた皇帝が素で手も足もでないくらいには強いキャラです。
100%回避は自分だけですが……デバフで敵の命中を30%下げる上、敵のBRV、HPの被ダメを下げる効果も持っているので、露骨な対策を受けるまではタンク最強核でいてくれそうです。
少なくとも、今回のルフェニア+程度なら、全体攻撃を食らっても反撃の号令でほぼ全回復できるのでレイラをつれていけば、負けるほうが難しいくらいです。
火力に関してもその編のアタッカー顔負けの火力を誇るので、取っておいて損は無いキャラだと言いたいのですが……
やはり、回避あってのキャラなので、対策されるのが簡単なのかなぁという懸念がありますね。

初見はよくわからず、このパーティーで。
今回もカウントアビは無視できるレベルでした。

カウント無視でライトニング入りでプレイ。

レイラさん、ほんと居てくれるだけでも強いので、
明らかに相性が悪いと思ったパーティーでしたが意外と戦えました。
回避後のターンコバは強すぎですよね。
少しでも参考になれば幸いです。
コメント