

真化の内容も確認せず即刻で真化完トツさせました。
念願のライトニングさんに、BT真化と昨日の性能調整が入り、期待と不安でいっぱいでしたがね……
迷わず真化完トツさせた事には一切の後悔はありません。
出済みのバーストキャラなので、強くしてもガチャが余り引かれないなどの理由で余り良い真化内容を貰えないんじゃないかなぁとか懸念されるところが多かったけど、バッツや暗闇の雲は……再度輝いた上に今も重宝されるキャラなのでワンチャンあるかな?という期待を胸に。
まずは……
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update221.html
真化内容とライトニングの調整内容は、ファミ通様のサイトを参考にさせて頂いてます。
取りあえず、試運転も兼ねて……実際に使ってみました。

フレンド無しでカイン断章
いや……まず、ライトニングじゃなくて、レナとカインが強いんじゃない?という疑問を持たれた方に一言……
「はい」という話なんですけどね……
ただ、このパーティーが通用するような場所なら恐らく良いパーティーになってくれそうです。
一つ言えば、ジェクトと違ってアビにブレイク復帰が無いので、ちょっと特徴を潰されてしまってるところはあるんですが、行動しまくるライトニングは追加攻撃との相性は良いので、ブレイク後の再行動の利点は失いますが、正直、再行動なくても行動順はバンバン周って来ます。
あと、スパークブロウ+と連閃+が強化され、アビ消費なしで撃てる上に耐性ダウンや防御無視の効果も付与され、よくわからないけど、BRVがもりもり盛られるので、ルフェニア+でも安定してダメージを与えてくれます。
そして、コールアビに他の遅延キャラは連れて行きませんでしたが、敵に一度も行動させることなくクリア可能でした。
前回攻略時は、フレンドキスティスを借りていったので、その点ではやはり遅延能力の高さとEX技は今でも十分に強いです。
結論……どうなのよ?って話をしますと……
ライトニングの調整につきましては、かなり強くなったと思いました。
兎に角、長期戦での息切れを感じなくなった事が大きく、手数で動くタイプなので一撃の火力は決して高くはありませんが、
それでも、BRVダメージも安定して出せるので、手数で火力を稼ぎ、アクション消費なしで動けるので、その辺で足を引っ張ったりもしません。
ジェクト並の火力が欲しいな……と正直思いましたが、それは贅沢ですかね。
そして、こっちは不満ですが……BTの真化内容は……正直……え?って感じでした。
BT効果期間の延長、+αの効果が有ると信じていたんですが……とりあえずフィニッシュ技の威力が上がりましたってくらいです。
真化させたら、フィニッシュ技のダメージが安定してダメージ出ますくらいです。
兎に角、ライトニングは一人で動き回るのでBT10ターンという効果もすぐに使い切る上、同等、それ以上のBT効果を持っているキャラは沢山居るので……BT真化に期待していた部分には非常な残念な内容でした。

贔屓目無しの素直な意見としては、ライトニングの調整内容については結構強いと思います。
敵が2体くらいならライトニング一人で遅延して完封もできるんじゃないかなと思います。
BT真化については、正直……自分の様に愛の無い人は今の所、無理に真化させるほどでは無いと思います。
BT中めちゃめちゃダメージが出るって訳でもないですし、BT効果も一昔の性能で新しい何かがついた訳でもありません。
パーティーに別のBTキャラが居るならそっちで撃つ方が良いと思われる。
まぁ……再販キャラで一度、頂点の風を浴びたキャラが早々まい戻ることはなさそうですね。
完全完トツで単発ゲシュタルトドライブを撃てるのは、なかなかですが……貴重な資源を使ってまでと考えると、やはり愛無しではお勧めできないかなと思います。
明日ですかね?
すぐに、新キャラとクジャのBTとBT真化がくるわけですが……
予想では、新キャラがかなりの壊れ性能になるんじゃないですかね……
正直、解説聞いててもよくわかりませんでしたが、自己中っぽい能力ですが、かなりやってんなぁと感じました。
ジュグラン……って誰?
今後もライトニングは使えそうなクエストには使っていければと思います。
少しでも参考になれば、幸いです。
コメント