https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update220.html
イダLD ファミ通様のサイトを参考にしています。
何やらぶっ壊れなどいろいろと話題にはなっていますが……
強いか?と聞かれると正直……難しい所です。
素直に性能面を評価するなら、近距離版のラァン&レェン並の近距離火力を持っています。
ただ、ラァン&レェンのように自身で耐性ダウンを付けたり、BTがある訳では無いので、やはりそのへんの差はあります。
で、今回ぶっ壊れと言われている要因である、HP+++で敵をブレイクすると再行動を2回とバフ延長とがあるわけですが、通常都合よく敵のブレイブが貯まっていること、またHP+++でブレイクできるかという問題もあるので、そう簡単に利用できるわけではありませんが、セフィロスのBT効果と組み合わせる事で、再行動とバフ延長が無限ループできる現象が起こってしまっているわけで、これを「強い!ぶっ壊れ!」とは違う気がするんですよねー。
個人的にはもはやバグです。
アフマウ、レインズもそれなりですが、あっちは一応LD回数に限界はありますからね……
さすがにこっちは調整案件のような気がするんですよ……
ただ、どうなんでしょうね……
これが出来るから、課金してまでガチャまわしたんだみたいなクレームを恐れ、調整しないのか……
弱体化は絶対にしませんみたいな事を言っていたようなので、やらずに進めるのか。
ただ、自分的に思うのは、この無限ループを許すことで……今後それらを封じようとルフェニア+の難易度に調整が入る訳ですよね?
イダ、セフィロスの組み合わせをピンポイントで潰すような対策をするならいいけど、近い性能を持った人たちが彼女らの影響で今後活躍の場面が狭まるんじゃないかって思えてしまう。
このせいで、強制割り込み、敵にターン回さないと無敵みたいのが増えてくるとめんどくさいなぁと思う。
「無情なる眼差し」ルフェニア+

いつもながらのPT……サポート能力が低いせいか、思ったほど火力は伸びませんでしたがやっぱりそれでもですね。
フレンドはレインズを借りました。
カウントの増加条件は弱体効果でのBRVダメージで+6 または 弱体効果でのHPダメージで+6になります。
カウント対策はエクスデスのBT効果で十分なので後は上手くエクスデスに出番を回さずレインズのバフ意地を心がけるだけ。
最初、アフマウをフレンドと即交代してお手玉しつつ、あとは帰ってきたアフマウのLDでひたすら、レインズで吹き飛ばすだけのいつものパターン。


せっかくなのでイダ込みPTでやってみました。

イダの毒を入れておけばBが動くたびに10カウントが伸びるので、遅延しすぎなければ十分です。
また、取り巻きが2ターンに1回くらいのタイミングで本体のHPを大量回復させるので、取り巻きが2回動く前に主にラァン&レェンで取りまきを倒しきる必要がありますが、正直このPTなら楽でした。
フレンドもできればラァン&レェンでいきたかったのですが、居なかったためレインズを連れて行きました。
もし連れて行ければ、ラァン&レェン交代でBTとLDぶっぱだけでいけたと思うので面白そうだったのですが……
レナのお陰で状態異常も怖くないので中々にお勧めなパーティーです。

最後にフレンドにエクスデスを借りてこのPTでやってみましたが……

まぁ……なんというか本当にHP+++を連発しているだけで、本人の火力が無くても、
今は優秀な追加攻撃持ちが沢山いますからね……
個人的には今後のクエストで対策、調整をされるくらいなら……いっそ修正して無限ループは不可にしてくれたほうがいいなぁと思う。
少しでも参考になれば幸いです
コメント