4周年SPガチャにてアフマウのLD武器“ウルスラグナ”の追加ということで、
能力はファミ通様を参考にしています。
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update197.html
公式番組を見た時はこれはぶっ壊れ性能かなぁと思ってたんですが……
いや、ルフェニア+という新難易度が実装されていなければおそらくシンクと共にぶっ壊れだったのだろうけれど、
ルフェニア+基準でキャラ評価してしまうと本当に一部のキャラしか輝きません。
結論から言うと……アフマウ単体では正直ルフェニア+での活躍は不可能かな……という感想。
前回の爆死のせいか、今回は割と早くLDを確保できたので
試運転と考察がてら、ガイ断章ルフェニア+にて

シンク、アフマウ、ジタン フレンド:セッツァーを借りて挑戦してみました。

結果を見ると記録を更新しているのですが……
前回のライトニング込みPTより正直、アビが足りなくなりそうで大変でした。
ほとんどフレンドセッツァーのお陰。
まぁ……サポート特化のキャラが居れなかった結果かもしれませんが……
兎も角固いしやっぱりBRVダメージとBRV供給90%カットはやりすぎですよね。
やっぱりこれらに引っかからない能力を持ってるキャラしか現状輝きません。
アフマウもビックリするぐらいダメージが出ないし、
サポート能力は自分の行動後に指定したキャラに強制的に行動を回せる能力は強くない訳はないのですが、
ルフェニア+に置いてBRVを稼ぐサポート能力には欠けているため、正直アフマウ一人では、
ルフェニア+での適正は無いかなという感想。
ただ……


自前のセッツァーとフレンドのセッツァーが居なかったので野良のセッツァーとで
行ってみると、これはヤバイくらいに強すぎた。
「ぐーるぐーるどーーん!!!」
が本当に強いですね。
セッツァーのイカサマ込みのシンクEXは本当に強力でした。
ただ、やはり自前のセッツァーだけでは終盤までバフを維持できないので、
フレンドと交代でバフを維持するのは、重要かもしれません。
アフマウでシンクに出番をまわしつつ、
シンクで遅延を上手く入れていけば、このPTでも十分に完封可能でした。
結論からすると、今現在のルフェニア+に置いて、
セッツァー、ポロム、ジタンが優秀なのかなと思っています。
とは、言っても、単体では今後はアフマウの活躍は難しいとしても、
今後追加されるキャラによっては組み合わせで活躍できる可能性はあるのかな……とは思います。
簡単なアフマウの感想になりますが、参考になれば幸いです。
コメント