交錯する意志新章追加とスノウLD実装ということですが……
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update227.html
いつもながら、ファミ通様のサイトを貼っていますが、引けてません。
結局パインを天井近くまで追ったのでこのあと貯まったチケットで追うか追わないかくらいです。
なんで、ルフェニア+攻略ですが、クラサメが居ればなんとかなりますが……クラサメLDが無い場合はスノウが居ないとカウント対策きつそうですね。
ここ最近は遅延と吹き飛ばしの対策が余りないので、割とクリアしやすいのかなぁとは思いますが……カウント対策できるキャラは在りきなゲームになってるなぁというのは正直……
そして、てめぇのライトニング入りパーティーチャレンジなんてどうでもいいよと、最近ようやく気づいたので、取りあえずは……
ライトニングなしPTでプレイ。
とは、言っても……例のイカサマパーティーですが。

カウント対策が、特殊効果でのBRVダメージ軽減でカウントが3増加(軽減した人数分)
または、氷属性のBRVダメージで1増加という事で、もちろんスノウが刺さっているのでしょうけど……
スノウ以外でBRV軽減……アーロンとかザックスとかは持っていたと思うけど……味方全体とかついてたっけ?とか考えるのがだるかったので、取り敢えず、例の彼等でクリアが可能かで兆戦。

クラサメのLDのCアビを付与したキャラをどう置物にするかという問題はありますが、
クラサメの氷エンチャを持続することに意識すれば、十分にカウント対策と完封勝利は可能でした。
最初の準備期間は、レインズのLDを連発して構わないので、敵にターンを回さずバッツのバーストを発動させ準備する。
1ターン目にクラサメ付与しても大丈夫だったかもだが……取り敢えず最初は単発バースト発動して、2ターン目にクラサメのCアビ使用して、3回動いてもエンチャ効果が残るよう調整……(多分4ターン効果あるので必要なかった)
後は、バッツにターンを回さないようひたすら、アフマウとレインズのターンの繰り返し。
正直、召喚もフレンドも必要無いほど余裕がありました。
レインズは単体でも強いけど……アフマウってレインズ意外と合うキャラって居るのかな?

例え、需要が無くても……やりたくなるんですよねぇ。

最近、お気に入りのライトニングとカインのコンビですが、こちらも完封できました。
カインにクラサメをつけてライトニングでいっぱい行動してという立ち回りで、セルフィを連れて行けば吹き飛ばしでカインがさらに活躍するかなと思ったのですが、セルフィのLDと追加攻撃の相性が悪いのか……追加攻撃で吹き飛ばしが発動せず効果だけ減ってしまうので、思ったような活躍ができず……さらに、カイン初手でCアビつけてしまったため、2回目のジャンプ時には氷エンチャが尽きてしまって、途中ちょっとピンチになりましたが、召喚シヴァにしておいて良かったと思いました。
まぁ……セルフィじゃなくても良かったのかな?という所もありますが、オーラやウォールを適当に使えばその都度、カインが追加攻撃なさるのでそれはそれで噛み合っていたのかもしれません。
エンチャが切れた後はそれが使えなくて反って大変でしたが……
そして、雲さんとエースがまた、エンチャさえ付ければ刺さるんでしょうね?というボスです。
完封するなら氷エンチャをどうやって維持するかさえ気をつければなんとかなります。
読んで強そうなら欲しくなるから……全く説明を読んでないけど……スノウLD強いんかなぁ?
カウンターキャラは結構、環境支配する事多いからなぁ……
個人的な話は置いておき……少しでもプレイのお役に立てれば幸いです。
コメント