
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update254.html ファミ通様 特設サイト
取り敢えずルフェニア+をクリアした後の報酬でサンクレッドのLDをなんとか回収できましたが……
正直、ここ最近では最弱な気がしています……
いや、私の使い方の問題なのかも……知れませんが……
どう使うと強いの?ってレベル。
何より、強化の入ったEXと特殊アビ(だまし討ち)が互いに性能を邪魔してる感じ。
そこが互いに邪魔せず連続で打てるような環境なら……よかったのかなと思いますが、
正直……ようやく既存の覚醒80キャラに追いついたような……そんなレベルな気がします。
マリアは普通に火力が上がって、絶対に敵に火力(BRV)を持たせない女としてはかなり優秀かなぁと思います。
今回のルフェニア+も初見で適当にプレイして勝てたのは彼女の貢献が大きかったと思います。

当初はサンクレッドのLDも無かったため、PT変更もめんどうだったので、最初から最後までこのPTで。
カウントアビも……レナのデバフ防御も効かないHPダメージを受けるデバフをつけてきますが、
……既存のカウントアビでも最弱じゃなかろうか?くらいでした。
デバフを全解除されるので、あまり使われたくはありませんが。
連続行動と、BTによるデバフ管理のラグナへの対策感を若干感じる……強制割り込みの連続行動という少しいやらしい奴では有り、正直やりづらくはありますが……

取り敢えずマリア……強制割り込み事に良い仕事をしてくれたかなと思います。
後は、8組が敵のHPをゴリゴリ削ってくれました。

サンクレッドと盾役でバッシュを入れてのプレイをしましたが……
まぁ、安定してクリアはできましたが、50ターンもかかりました。
バッシュのところをザックスに変えたらもっと楽にクリアできそうですけどね。
ラグナがまだBT恩恵である中、割とラグナ対策をしているボスだなぁと思いつつも、
敵に連続行動されると……ラグナって結構扱いにくいんだなと……弱点に気づかされるところでもありました。
少しでも参考になれば幸いです。
コメント