ザックスLDと調整内容については、ファミ通様のサイトを参考にさせて頂いてます。
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update201.html
LD云々よりもやはり、個人的な感想は調整内容が良調整だったばかりに、
LD追加による感動はそこまででした。
アラネア断章のルフェニア+との相性が余りに悪いせいか、
アラネア断章のボスで試運転すると、LD効果の味方を守る面はほとんど実感できませんが、
BRVダメージとHPダメージ軽減はかなり高いのかなと思います。
そして、火力という面では、ティファやヴァン同等の火力をタンクでありながら持たせてもらったなと思います。
個人的な結論からすると……強いのは間違いないし
介護するとルフェニア+でも十分な火力も出せるし、防御面も優れているので、
今後のルフェニア+のボスの攻撃手段に置いては、活躍の場面も出てくるのではと思います。
ただ、現状のルフェニア+は完封環境が多く。
ルフェニア+に置いて、ヴァンやティファが介護なしで通常運転できるか?となると……
やはり、カウント対策キャラと優秀な介護キャラあとの枠一つに、割り込ませるのは、
どちらかというと完封よりの現状では……といった所が正直な印象です。
どうしてもルフェニア+基準での参考にしてしまうのもどうか……というところですが。
ただ、始めたての人や、ルフェニア+までの攻略を考えてない人なら、
間違いなく、攻守万全の扱いやすいキャラなのは間違いありません。

幻獣界のパンデモさんのルフェニア+で試運転してみました。
やはり、どんなに火力が高く防御無視のアビリティであっても、
BRVダメージ軽減とHPダメージ軽減はかなり厳しいです。
サポートらしいサポート無しのパーティーでしたが、
ザックスの検証のはずがどうしてもシンクを活躍させたくこのパーティーで行きましたが、
割と噛み合っていたのか……結構良い感じでしたね。
特に何か対策しなくても、HPが満タンなら、強制リキャストアビリティはザックスのお陰で、
特に対策しなくても耐えられる範囲でした。
最後はやはり敵が一気に固くなって、残り5%くらいを削るのが少し大変ではありましたが


ザックスが特別活躍した……という訳では無いのですが、
ジタンのバーストタイミングを間違えなければ、もう少しよいスコアになってはいましたが、
かなり余裕はありました。
結局のところ、ザックスに関しては……
既存のルフェニア+に置いては適正を感じませんというのが正直な感想ですが、
今後、きちんと敵と殴りあうような環境になったとするなら評価が上がってくる可能性はあるのかなと思います。
WOLとは違い、自分同等の防御を全体に介護するキャラでないので目立ちませんが、
今回のLDで結構全体の防御面も援護できているように思えました。
アラネア断章みたいに、BRV軽減、HP軽減無視とか入れられちゃうと……という所はありますが。
性能面として引くべきか?と聞かれると……今後次第……かなぁというのが感想です。
少しでも参考にしてもらえれば幸いです。
コメント