
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update257.html ファミ通様特設サイト
シーモアのLD、久々に天井まで引きました。
そこまで、欲しかった?と聞かれると疑問です。
ただ、LD天井までにキアランのBTが出たので、さらにキアランのLDも追う羽目に……
なんとかキアランLD確保後は……せっかく引いたので勢いでBT真化完トツさせてしまい、
素材も使い果たしてしまい……貯金が一気になくなりました。
シスネもくるし……いろいろと大変。
シーモアに関しては今まで専用武器等常時、EX武器等常時と縁が無く、正直まともに使うの初めて。
今流行の追撃を数多く引き下げてきてはいるのですが……あくまで自分の行動後にしか発動しないのと、
敵のHPが80%以下と肝心のLDに関しては、50%以下にならないと発動しないので、現環境に置いてその活躍を体感するのが大変難しいと感じました。全ての追撃が発動したらかなり凄い事にはなるんですが……
あくまで自分の行動後にしか発動しないので……考え方によっては単純に単発アビの火力が高いのと変わらないのかなと思ってしまう。
とはいえ、デバフとかも強力で、これまた敵のHPの残量でそのデバフの効果も変わってきますが、
高難度のボスは、HPが低くなると自身を強化してくるので、その点も合わせて弱体化できるのは嬉しいのかな?
レムとかアフマウと合わせるのも面白いかも……

ルフェニア+攻略
クエストの最初から最後までずっと、キアラン、シーモア、ヤ・シュトラでやってきましたが、ルフェニア+は駄目でした。
カウント対策……敵全体を2個遅延させることで10増加 ※単体ではなく全体
シーモア、ラムザ、キスティス、クラウド、サイファー、セルフィあたり? 他いるかな……
敵のHPが80%以下、50%以下で強制割り込みをしてくる上、
シーモアは3連続行動で必中攻撃をしてきます。
そのため、盾役などの対策しなければ、思わぬ事故が起こるため、初期メンバーは断念。
ヤ・シュトラをケイトに変えてみる。
LDでフリーズ付与してBRV加算をさせず対策しましたが……結果上手くはいってますが、
余り効率のいい対策じゃなかったな……
普通にザックスや、バッシュの盾役を入れたほうが良さそうです。


チート級の能力のレイラさんを使用してみましたが……
やはり、シーモア(敵)の必中攻撃を逆に3連続で浴びる羽目になるので……死にはしませんでしたが、やはりPT構成としてはどうなんだろう?という疑問。


最後にCアビのみでカウント対策、連続魔はザックスに受けてもらい……ライトニング、ラグナによる連続行動と追撃

今回はこれが一番楽でしたが……
多分やりませんでしたが、ラムザ、セルフィ、ザックスあたりのPT構成が一番楽かなとも思われる。
少しでも参考にしてもらえると幸いです。
コメント