
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update283.html ファミ通様特設サイト
ロッタ様のBTとFRを手にすることはできたのですが、
超越を攻略しないと完全体にできないという事態。
最近、ワールドオブファイナルファンタジーを始めて、色々キャラへの思い入れが変化してきました。
ロッタ嬢に関してはまだきちんと使ってないのですが、
攻撃、サポート、分配、回復とオールマイティーな上、それらが全て高水準なので、
強くない訳はないので、完全体にしたいのですがね……
ただ、FRに置いてはやはり、カムラが悪さしすぎかなぁと思います。
ロッタのキャラの特性としては、対策的なクセが余りないので場合によってはカムラより今後重宝しそうかもとも思いますが……
超越の攻略ですが、
関門1は、アーシュラとルードの二人だけでクリア。
関門2は、ティーダとカインの二人だけでクリア。
難易度はルフェニア相当なので、そこまで大変ではないのですが、
関門1が、カウント対策がBRV供給なので、この二人でと思ったのですが、
ルードのBRV供給はカウント対策にならないようなので、余り参考にならないかもです。
関門2に関してはデバフ付与が必要になりますが、
無体策でいって少しピンチになり、フォースゲージものんびりためていたらカウントたまってしまいそうでしたが、
ティーダのバーストなどでごり押してなんとかなりました。
決戦は関門2のパーティーにアーシュラを加えてプレイ。
事前に色々と情報を見ていたので、そこまで苦戦をしませんでしたが……
まぁ……完全にFRないとクリアなど不可能ですね。
今までの厄介なギミックの集大成なボスで、特に後半のHP回復は異常。
HP75%くらいあたりから召還からのフォースタイム、ティーダバーストタイムでフィニッシュ。
途中、いろいろ厄介なギミックがあるようですが、全て無視しました。
敵にデバフの付与は、ティーダとアミダのコールで対策。
ちょっと後半ぐだって、ティーダのフォースタイム中のHPボーナスの加算が上手くいきませんでしたが、
カインのコールにレオ将軍つけていったら、ティーダの攻撃がすごいことになってました。

ついに、ハイパワピに関しての言及があったようですが……
もちろん、ありがたいのですけどね……
どのくらい緩和されるのかわかりませんが……足りるのかなぁ?
コメント