心が折れてしまったので、諦めて投稿。

今回は敵のターン数管理とあとミッションの50アクションが凄く面倒くさいです。
50アクションのせいで結局火力が必要なので、パーティーの組み合わせの可能制は凄く下がります。
暗闇、BT進化のみヴァインLDのみ、ポロムでも、フレンドで暗闇の進化完トツを借りればクリアできそうです。
ただ、フレンドの暗闇の雲様が思ってた以上に居なく、野良暗闇さんとかでやりましたが、
ターン数管理が上手くいかなかったり、ブレイクの割り込みなどでさっさとお帰りになってしまったりと……
てか、このパーティーでクリアしたところで……今更かなぁと途中で思ってしまい辞めてしまいましたが、
凄い苦労はしそうですが、クリアはできそうでした。

あと、個人的に可能性を感じた3名。
もちろん、この3名のPTでは攻略は不可能ですが(笑)
PTに組み込むとやり方次第ではいけそうかな……と思いました。
まず、レオンハルト
ほぼ、BRV攻撃を吸収しますので、自動加算したHPダメージを多少くらいますが、
簡単に回復できるので、死亡事故率はほぼなくなります。
問題点はいくつか有り、
敵の行動で敵のブレイク復帰が無くなるので、カウント対策が取りにくい。
そして、火力は高く無いため50アクションの壁がやはり大きい。
アグリアス
BRV加算アップなどのバフ、回復にたけていて、混乱、マヒで敵の行動を封じられる。
問題点は、やはり火力問題とカウント問題。
ベアトリクス
個人的には一番可能性を感じました。
BRV供給と防御面に優れている他に彼女の追加攻撃
アタッカー顔負けのBRVダメージが出せるため、
敵に行動がまわって攻撃を受けた後、カウンター攻撃でブレイク可能なんですよね。
といってもやはり良いパーティーが思い浮かばず……
なんといっても、今回のボスは動かさなくても銀デバフ解除、動かしすぎても集中からの銀デバフ解除……
その辺りの調整がめんどくさく、毎度ルフェニア+恒例のカチカチ問題もあるんで、
大人しくヴァインか暗闇をBT完トツするのが楽なクリア方法なんでしょうけど……
後は、ケット・シーのLDが追加されると、また変わってきそうではありますね……
コメント