3部5章後編 フランLD武器とフランの性能調整が入りました。
https://www.famitsu.com/matome/dffoo/update224.html
いつものファミ通様サイト参考にしていますが……
また、何やら覚えるのが大変な性能をしています。
ここ最近、LDが引けてませんでしたので余りのチケット全つっば後にジェム使用しましたが、
ありがとうございます、無事天井ですっていうところで、ちょっとテンション低めです。
頑張って貯めていたジェムが一気に無くなったのと……お前、フランそんな好きだっけ?と言われると……
割と後悔しかありませんが……
アーロンの時同様に、攻撃属性の弱体化は取っておいて損無いのかなと思い追っかけました。
それこそ、レナとか持ってませんがサッズと組み合わせると中々、バフ、デバフが一杯仕事をするんじゃないでしょうか?
取り敢えず、今回のイベントを完封で楽して勝ちたいならあるとかなり楽です。
「羅針盤の示す先」 ルフェニア+

初見プレイで完封できるのか不安でしたが、フランで遠距離弱点付与してカインでカウント対策できるのかな?と思ったらうまくいったので、やはり完封戦法取りたいのならフランのLD取りなよ的なボスでした。
カウントアビリティの加算条件が、前編の時同様に、てきに段階のある弱体効果を【3】以上にした状態で行動させれば8増加
もしくは、遠距離攻撃が弱点属性になっている状態でBRV攻撃をすれば2増加
最初は遠距離は弱点属性になっていないので、フランなどで弱点付与させる必要があるため、完封するならフランは必須かなぁと思います。
完全にフランとの相性は良くないとわかっていましたが、ライト姉さん使ってのプレイ。
フレンドはよくわからず、カインのLDがつきた場合足りなくなると思い、変わり身カインを連れて行きましたが、正直一人で十分だったので、自前アーロンでデバフをつけて即カインと交換とかの方がライト姉さんも活躍できたのかな……と思いました。

後半、少しだけぐだって敵にターンを回しそうになりましたが、ライトニング一人で完封できました。



中盤間違ってカインにターンをまわしてしまい、後半カインが吹き飛ばしに参加できませんでしたがそれでもこの結果でした。
結果として、フランを引くべき強さかと言われると、レナやカイン、アーロンほどの活躍はなさそうだなと思いますが、
やはり、遠距離耐性ダウンやごちゃごちゃしてわかりにくいですが、デバフ効果は結構高いように見えるので、コールアビ要因としても今後は活躍してくれるのかなと思います。
耐性ダウン、デバッファーとしては今後も攻略の手段に入ってくる可能性は高いので持っておいて損はないかなと思いますが、天井いってまで引く必要なないかもしれません。
少しでも参考になれば幸いです。
コメント